
こんにちは。
不用品回収のレートオフです!
以前高級食器について紹介させていただきました。
ということで、今回は「高級家具」について書いていきます。。。。
皆さんはどんな家具を使用していらっしゃいますか?
日本でいうと一般的にメジャー(かつ手が出しやすい!)のは
「IKEA」「ニトリ」なんかですね。
見た目にも洗練されていますし、豊富な品揃え、そして何と言っても安いです。
ニトリは倉庫型・・・と呼ばれる店舗の作りをすることで、低価格での販売につなげているようです。
あまり詳しいことは知りませんが。。。。すみません。
IKEAは北欧家具を日本に一般的に知らしめたブランドですね。
シンプルでスタイリッシュな家具が多いイメージです。
今回は、知る人ぞ知る(と言っていますが有名なブランドばかりです)高級家具ブランドを少しご紹介します。
■Cassina(カッシーナ)
イタリアの超高級ブランドで、セレブなんかも御用達です。
日本でも名前は非常に売れています。
世界に名だたるデザイナーが作っています。
すごく高いです。何百万円とかもざらです。
■DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ)
アメリカの超高級ブランドです。
ホワイトハウスなどにも置かれており、伝統ある家具ブランドとして有名です。
木目調のテイストの家具が多く、レトロでおしゃれな雰囲気ですね。
■モリシゲ
日本の高級家具ブランド。
日本の伝統や文化を家具に取り入れた和家具が非常に有名です。
和家具といえど、非常にスタイリッシュで洗練されており、存在感も抜群。
和家具のみならず、洋家具の製造・販売もしています。
■Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)
イタリアの高級家具ブランドです。
素材の皮にこだわっており、上質な印象を与える家具が多いことが特徴ですね。
また、車のフェラーリなどの内装を手掛けていることでも知られています。
いかがでしたでしょうか?
ほんの少しでしたが今回は世界の高級家具ブランドについてご紹介させていただきました。
高級家具はなかなか手が出せない・・・という方でも、見ているだけ、またそのイメージに近いものを
お手頃の値段で購入したりと楽しみが増えるものです。
やはりまだまだ海外、特にイタリアあたりの家具ブランドが有名ではありますが、
日本にも日本らしい、こだわりと繊細さを兼ね揃えた家具が多いです。
是非一度、自分のお気に入りの家具を見つけてみてください!
本当に見ているだけでも結構面白いものです。。。。