生前整理サービス


生前整理のサービスのご紹介


生前整理とは、生きているうちに家財や不動産など自分の持ち物を整理すること。自分の身に、もしものことがあった場合でも、残された家族に迷惑がかからないよう生前整理をお考えの方が増えています。レート・オフでも生前整理のご用命を承っています。

【生前整理サービス こんな方におすすめ】

・亡くなった後、遺された家族が困らないためにあらかじめ整理をしたい方
・近々老人ホームへの入居をお考えの方
・相続トラブルの回避のための準備をお考えの方
・子供が巣立ち、夫婦だけになったので便利な立地のマンションに引っ越し希望の方
・不用品の分別と部屋の清掃を依頼したい方
・親が高齢になってきた事で実家の整理を手伝いたいとお考えの方

【生前整理の必要性とは?】

①ご家族に苦労をかけないため

現代社会において一人住まいの方は少なくありません。一人住まいだと、ご自身が亡くなった後、遺品整理を誰にしてもらうことになるのか、不安になっている方も多いようです。
また、ご家族とお住まいの場合であっても、ご自身の死後、残されたご家族は故人の思いを確認することができない中、遺品整理をしなくてはなりません。これでは、場合によって相続トラブルも起こりかねません。
生前整理とは、自分の財産や持ち物の行く末を生きている間に自ら決断することで、将来残されるご家族の負担を軽減するためのものなのです。

②ご自身が気持ちよく老後を過ごすため

生前整理は、ご自身の老後に備え、今まで以上に生活しやすい状況をつくるものでもあります。
必要最低限のものだけを残した生活空間はきっと安全で、すがすがしく感じることでしょう。部屋が片付くと、家庭内でつまずいて転倒したり、落下物でけがをしたりといった危険性は低くなります。
また、もしバリアフリー内装リフォームをすることになったとしても、物が少ない部屋なら工事がしやすいですね。今後、老人ホームの入居や、長期入院などで家を空ける場合があったとしても、予め生前整理をしていれば慌てることはないでしょう。


【生前整理の進め方】

①預金通帳、有価証券、保険証書、不動産の権利書など資産に該当するものは、誤って捨ててしまわないために、目録を作成する。
②エンディングノートや、遺言書を作成する。
③長年使っていないものは思い切って処分する。
④思い出の写真や、亡くなった家族の遺品などは特に思い出深い物だけを残し、あとは処分する。

生前整理の進め方として上記4つを挙げましたが、生前整理の方法や行う時期に特に決まりはありません。将来のことを見据えてご自身でコツコツと進めていけばよいのです。

しかし、「急に整理をしないといけなくなった」「不用品の処分の方法がわからない」「ご高齢で部屋の整理をする体力や気力ない」といった場合は、無理をなさらず、専門業者に手伝ってもらうとよいでしょう。生前整理に困った時は、豊富な経験とノウハウを持った弊社にお任せください!

【生前整理サービスを利用する流れ】

①問い合わせ
まずは、電話、もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。サービス内容やご利用の流れなど基本的なことを丁寧にご説明します。お客様のご希望を確認した後は、お見積りに伺う日程を調整します。なお、お見積もりは無料ですのでご安心ください。

②見積もり訪問
弊社のスタッフが現地へ伺います。お客様のご要望のサービス内容やご予算などを伺いながら、実際に作業を行う部屋を確認していきます。そのうえで、当日もしくは後日、見積もり金額とご提案プランをご用意いたします。
提示するプランの中でお客様のご納得されるプラン内容を選んでいただきます。ご不明点は、ご遠慮なく質問してください。
また、見積もり時に不用品の買い取り査定をすることもできます。その場で現金買い取りをするか、もしくは見積額より買い取り価格を割引することが可能です。不用品の買い取り査定は、見積もり時だけでなく作業当日に依頼して頂いても構いません。

③作業日の決定・打ち合わせ
お見積りのプラン内容にご納得いただけましたら、次は、作業実施日・作業方法など具体的な内容について打ち合わせを行います。なお、これ以降は、ご提示したお見積り以上に追加料金が発生することはありませんのでご安心ください。

④作業当日
作業当日は作業に携わるスタッフ全員で打ち合わせを行います。内容としては、各ポジションの確認や当日の作業の流れ、お見積りの際のお客様のご要望の周知徹底などです。この徹底した当日打ち合わせが、正確で無駄なく手際のよい作業に繋がっています。

⑤分別・仕分け・梱包
作業を担当するのは、遺品整理士の資格を持つ経験豊富な弊社専属スタッフです。彼らにより、丁寧にご家財の分別・仕分け・梱包を行っていきます。お客様には事前に片付けて頂く必要はございませんので、全て弊社にお任せください。
現場作業の立ち合いは可能です。また、どこかにあるはずなのに見つからないお探しのものがありましたら、作業をしながら捜索致しますので、お気軽にお申し付けください。

⑥搬出
搬出の際は、ご家財やお宅を傷つけないよう、細心の配慮を行い作業して参ります。特にマンションなどの集合住宅では、専用の養生資材を用いて建物や共用部分やエレベーターも保護します。またご近所迷惑にならないよう時間帯を考慮したり、分割して搬出したりし、万全の体制で搬出作業を実施致します。

⑦買い取り査定
部屋の整理作業を行う中で、今後の生活に不要と思われるものが数多く出てきます。品物によっては買い取りが可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

⑧配送
「自分たちにはもう不要だが、欲しいという親族宛てに送りたい」といった配送に関するご要望も承っています。その場合は、弊社が丁寧に梱包をし、責任を持って配送の手配を致します。配送料については、荷物の量や配送先により異なりますので、弊社の方で算出いたします。

⑨清掃
お部屋から不用品の搬出が終了したら、清掃作業に入ります。不用品の分別、搬出だけでなく、部屋のほこりや汚れを清掃するまでが私たちの大事な仕事です。マンションなどの集合住宅の場合は、お部屋の掃除に加え、廊下やエレベーターなど共有部分も清掃いたします。

⑩完了・精算
一連の作業が全て完了しましたら、お客様にお部屋の状態、貴重品の確認をお願いします。作業に問題がないことを確認後、精算をして頂きます。